Information
公演に関するお知らせ
木下グループpresents
『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』
新型コロナウイルス感染拡⼤防⽌の取り組みと
ご来場のお客様へのお願い
2023年3月10日
ご来場のお客様へのお願い
本公演は、政府・各⾃治体からの新型コロナウイルス感染防⽌ガイドラインに沿い、感染拡⼤予防対策を⾏ったうえで開催いたします。これらの取り組みは政府が今後発表する指針・ガイドライン(イベント開催制限の段階的緩和の⽬安)に沿って変更する可能性がございます。
お客様・出演者・スタッフの安全を最優先に運営を行ってまいりますので、お客様におかれましても、下記をご来場の前にご一読お願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の今後の感染拡⼤などの状況によっては、公演内容・情報の変更またはやむを得ず本公演を中⽌させていただく場合がございます。予めご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【公演中止】の場合を除き、お客様のご事情による払い戻しはできませんのでご了承ください。チケットのご購入に関しまして、ご自身の体調や環境などを考慮のうえでよくご検討いただき、慎重にご判断くださいますようお願い申し上げます。
ご来場前のお願い
〇 以下のお客様につきましてはご観劇をお控えくださいますようお願いいたします。
・ ご来場前に検温の結果、平熱よりも明らかに⾼い場合(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上の熱があった場合)
・ 咳、呼吸困難、全⾝倦怠感、咽頭痛、⿐汁・⿐閉、味覚・嗅覚障害、関節・ 筋⾁痛、下痢、嘔気・嘔吐 等の症状がある⽅。
・ 新型コロナウイルス感染症に感染された方との濃厚接触がある場合
ご⼊場時のお願い
〇 劇場内におきましては、マスクの着用を推奨いたします。(3月12日まではマスク着用は必須となります)また咳エチケット、大きな声での会話を控えるなど、周りのお客様へのご配慮をお願い致します。
〇 開演時間が近くなりますと⼊場⼝が混雑いたしますので、混雑・密集を避けるためお時間に余裕をもってご来場ください。
〇 ⼊場待機列にお並びいただく際は、⼗分に間隔をあけての整列にご協⼒をお願いいたします。
〇 ご入場時にアルコールによるお客様の⼿指消毒にご協⼒をお願いしております。
〇 劇場入口で検温を実施いたします。37.5度以上計測された場合はご入場をご遠慮いただく場合がございます。
会場内でのお願い
〇 開場・退場時や劇場内での整列時にはスタッフの誘導に従って⼀定間隔の確保をお願いいたします。
〇 こまめな⼿洗い・消毒にご協⼒をお願いいたします。
〇 水分補給の際は、ペットボトルなど密閉できるフタのついた容器で、客席内のご自席にてお願いします。
その他のお願い
〇 入場後に体調不良となった場合、症状によってはご退場いただくことがあります。
〇 入場後に体調を崩された方は、速やかにスタッフにお申し出ください。
〇 劇場周辺で⻑時間にわたり密に集まる⾏為を避けるため、出演者の楽屋⼊待ち、出待ちについては、固く禁⽌させていただきます。
〇 出演者へのプレゼントやお⼿紙のお渡し、お祝い花(スタンド花・アレンジ花・鉢物)につきましては、ご辞退させていただいております。宅急便等でお送りいただく場合も受取できかねますので、ご理解・ご協⼒のほど、よろしくお願いいたします。
〇 出演者の入り待ち、出待ちはご遠慮くださいますようお願いいたします。
感染拡⼤予防対策について
〇 公演回毎にお客様が触れる機会の多い会場内の肘掛け、⼿すり、ドア等の消毒を⾏います。
〇 劇場内は空調設備により外気を取り込んで給気し一定量を外気に排気しており、 客席扉を閉じた状態でも十分な換気基準を満たすように空調設計(機械換気)されております。
〇 劇場⼊⼝付近ほか各所に消毒液を設置し、ご来場のお客様にご利⽤いただけるようご案内いたします。
〇 施設⼊⼝及びお化粧室の列は、⼀定間隔を空けた整列を促し、⼈が密集しないよう⼯夫いたします。
〇 会場内スタッフは引き続き全員マスクをしてお客様へのご対応をいたします。⼀部のスタッフにつきましては、フェイスシールド及び⼿袋を着⽤させていただきます。
〇 本公演におきましての「大向う」に際しましては、引き続き飛沫拡散防止の観点から、ご来場のお客様による大向うや掛け声は、お断りいたします。感染対策を実施した「大向うエリア」で行われる、劇場指定の関係者によるものに限定させていただきます。
〇 対面販売を行う際には、⾶沫防⽌のためアクリル板や透明ビニールカーテンを設置する場合がございます。
〇 オペラグラス、ひざ掛けの貸出は、中⽌させていただきます。
〇 会場内は全館禁煙です。
〇 出演者・舞台関連スタッフ及び会場内スタッフは、こまめな⼿洗い、消毒液による⼿指の消毒を励⾏するとともに、毎⽇検温を実施し、健康管理に努めます。
何卒ご了承ください。
今後の感染状況や政府諸機関の方針によって、上記内容の変更、および公演内容・開演時間・チケットの販売等が変更となる可能性がございます。
変更がある場合は、随時、オフィシャルウェブサイトにてご案内いたしますので、
ご来場前に必ず当公式サイトおよび公式Twitterにて最新情報をご確認の上、ご来場くださいますようお願いいたします。
お客様には⼤変なご不便をおかけいたしますが、全てのお客様に楽しくご観劇いただけますよう、
より安⼼・安全な環境作りのため、何卒ご理解・ご協⼒を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
Q&A よくあるご質問
(2023年4月3日現在)
-
上演時間を教えてください。
-
前編・後編の上演時間(予定)は下記の通りです。
あくまで目安となりますことをご了承ください。
演出上の都合により、お席にご案内できない時間がございます。
客席エリアにはお早めにご入場ください。
◇前編 上演時間:3時間35分
第一幕<55分>
休憩<20分>
第二幕・第三幕<75分>
休憩<20分>
第四幕<45分>
【前編・後編間休憩 15:35~17:00】
※新型コロナウイルス感染対策並びに舞台機構の確認のため、
前編終了後、すべてのお客様に一度客席エリア外にご退出いただきますが、
準備が出来次第、劇場ロビー内にはお入りいただけます。
◇後編 上演時間:3時間25分
第五幕<55分>
休憩<25分>
第六幕・第七幕・第八幕<125分>
-
休憩中に劇場外に出て再入場することはできますか。
-
可能です。劇場の外に出られる場合は、必ずお手元にチケットをお持ちください。再入場の際に、入口でスタッフが確認をさせていただきます。
-
飲食物の販売はありますか。
-
劇場内のカフェ、劇場外にキッチンカーがございます。そちらで食べ物や飲物をお買い求めいただけます。また、QGDISHで事前にご予約いただくと劇場内でお弁当を受け取ることもできます。
ご予約はこちらから→https://kabuki.qgdish.com/
-
客席で飲食はできますか。
-
可能です。ご自身の席で着席してご飲食ください。但し、上演中のご飲食はご遠慮ください。また、飲料については密閉できるフタのついた容器の物のみお持ち込みいただけます。
-
劇場外で飲食スペースはありますか。
-
ございます。ご利用時間は11:00~17:30予定です。スペース内にてキッチンカーの営業がございます。
-
イヤホンガイドの貸し出しはありますか。
-
本公演にはございません。
-
字幕メガネの貸し出しはありますか。
-
本公演にはございません。
-
聴覚に障がいのあるお客様への対応として上演台本の貸出しはありますか。
-
公演当日、ご入場時にお申し出いただきましたら、上演台本のお貸出しができますように手配をいたします。
※台本はロビー内にスペースをご用意してご覧いただくことができますが、数に限りがございますので、ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。
※台本のお貸出しは開場(開演の30分前)〜開演までの間のお時間となります。
なお、休憩時間についてもお貸出し可能ですが、休憩終了時に都度ご返却いただきます。
-
非売品特典の梱包の仕様と受け渡しについて教えてください。
-
SS席特典のアクリルスタンドは、ビニールパッケージに入っています。S席特典の公演オリジナルポスターはB2サイズ(縦728× 横515 mm)となり、巻いた状態でビニールに入っています。
受け渡し窓口は会場内にブースが設置され、開場中(開演の30分前から)、休憩中また終演後も対応いたします。
-
クローク設置予定はありますか。
-
現在、クローク及びコインロッカーの対応はしておりません。ご了承ください。
-
喫煙所はありますか。
-
現在閉鎖しております。ご了承ください。
-
出演者へのプレゼントやお手紙、お祝い花(スタンド花・アレンジ花・鉢物)はお預けできますか。
-
ご辞退させていただいております。宅急便等でお送りいただく場合も受取できかねますので、ご了承ください。
-
チケットがなくてもグッズ・劇場内のカフェメニューは購入できますか。
-
グッズについては当日のチケットをお持ち方のみ購入可能です。
前編・後編の間のお時間につきましては、カフェのご利用とブロマイド2枚セットのご購入は、チケットがなくても可能です。